昭和57年会社設立以来、少しでもお客様に喜んでいただきたいという思いで、独創的か つ機能的な製品の開発に努めてまいりました。
21世紀を迎え更なる飛躍を遂げるべく、”21世紀を技術でひらく太陽電子”を最大のミッ ションとし、メーカーの原点に立ち返るとともに、
前向きなチャレンジ精神を忘れず、お客様 の「ベスト・ソリューション・パートナー」となれるよう、今後とも努力していきます。
何卒、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
昭和57年会社設立以来、少しでもお客様に喜んでいただきたいという思いで、独創的か つ機能的な製品の開発に努めてまいりました。
21世紀を迎え更なる飛躍を遂げるべく、”21世紀を技術でひらく太陽電子”を最大のミッ ションとし、メーカーの原点に立ち返るとともに、
前向きなチャレンジ精神を忘れず、お客様 の「ベスト・ソリューション・パートナー」となれるよう、今後とも努力していきます。
何卒、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
会社名 | 太陽電子株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 昭和57年10月19日 |
本社 | 〒168-0065 東京都杉並区浜田山3丁目26番2号 TEL 03-3316-1848 FAX 03-3316-1602 フリーダイヤル 0120-30-5258 |
工場 | 〒406-0061 山梨県笛吹市春日居町鎮目3786-54 TEL 0553-21-6066 FAX 0553-21-6067 |
URL | https://www.taiyo-denshi.com/ |
資本金 | 10.000.000円 |
取引銀行 | みずほ銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 多摩中央銀行 |
代表者 | 代表取締役 二反長節也 |
事業内容 | 動物用エレクトロニクス応用機器の開発・設計・製造・販売 (ICU・デジタル酸素メーター・マットヒーター・ケージヒーター他) |
昭和57年10月19日、代表取締役社長二反長節也により、動物用エレクトロニクス応用 機器メーカー「太陽電子株式会社」を設立。動物用医療機器の製造を開始。
以降、次々と 製品を開発。 その後、太陽電子による開発の集大成ともいえる水冷式ICU「アルタス2 ICUステーシ ョン」を発表。
平成13年8月には「アルタス2 ICUステーション」として農水省認可を取得。
翌年平成14年4月には特許を取得。 各認可番号は以下の通り。
【名称:アルタス2 ICUステーション】
・農水省承認13生畜第2192号
・PAT.3293030号
太陽電子はお客様の満足を第一と考え、少数精鋭をモットーに、膨張よりも成長する ことを指針とすべく、更なるlowcostによるハイパフォーマンス製品の創造に従事し、広く社会に貢献していきます。
1. 顧 客 満 足
2. 少 数 精 鋭
3. 日 々 変 革
4. 創 造 躍 進
5. 信 頼 獲 得
IT時代、電子専門の弊社は、動物用電子医療機器の開発・製造を業務として おります。
弊社の製品は、購入後5年10年経っていても付属備品の供給、メンテナンス での初期性能維持が可能です。
15年以上前のモニターが現役で使用されているのをご存知な先生もいらっしゃ るのではないでしょうか? この時代、もちろん新しい技術開発も必要です。
しかし、エコロジー重視の省エ ネ、廃棄時のリサイクル等を充分に加味した設計が社会的に要求される時代と もいえます。
そんな中で私どもはすでに光触媒を利用した殺菌や使いやすいイオン消毒液を ICU用に開発中です。
今まで以上に社会に貢献していきたい…太陽電子はそう考えています。
2003.9